映画 スリープレス それは、眠ると憑いてくる。見た感想、考察

「本ページはプロモーションが含まれています」

● 映画 スリープレス それは、眠ると憑いてくる。ショッキングなラスト

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スリープレス それは、眠ると憑いてくる。 [ クリステン・ブッシュ ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2021/8/30時点)

楽天で購入

 

 

 

◆ 映画 スリープレス それは、眠ると憑いてくる。 予告編 動画

 

 

● 映画 スリープレス それは、眠ると憑いてくる。あらすじ

 

睡眠障害センターでカウンセリング治療女医のアリス。

アリス自身にもつらい過去があります。

 

 

そんな彼女のもとに父親、母親、娘、息子の4人家族全員が

睡眠障害を抱えているモーガン一家が治療にやって来ます。

そして4人全員の入院検査を行う事になりました。

 

施設内の隔離された病棟で夜を待つモーガン一家。

4人一部屋に入りそれぞれベッドに入っています。

それを別室でモニター監視している女医のアリスと男性医師。

 

モーガン家の父親、母親、娘は順に眠りに落ちていく。

だが息子だけは眠ることをひどく恐れているんです。

 

 

でも、やがてその息子も眠りに入っていきました。

しばらくすると父親、母親、娘の3人がそれぞれ異常行動を始めたんです。

 

そして息子にも異変が起きてしまいます。

モニターからの驚愕の光景にアリスはモーガン一家の病室に駆け付け・・・。

 

● 映画 スリープレス それは、眠ると憑いてくる。見た感想。

 

面白かったですよ。

 

私の好きなアジアンビューティの女優さんマギー・Q が出ているんです。

 

睡眠障害センターに勤務している女医のアリス。

彼女は睡眠障害を持つ患者のカウンセリング治療を担当しているんです。

 

でもそんな彼女も自分が6歳の時に目の前で、

夢遊病の弟が窓から落ちるという事故で亡くなっているんです。

 

 

その弟を助けられなかったという悲しい思いをずーっと引きずっているんです。

 

その彼女のもとには悪夢に苛まれている人や、睡眠障害を抱えている人たち、

そんな患者を少しでも早く楽にさせてあげたい、

良い眠りにつかせてあげたい、という思いで治療に当たっています。

 

そんなアリスのもとに一家4人とも睡眠障害だという家族がやって来ます。

 

この辺りからじわじわっと画面から緊迫感が押し寄せてきます。

 

睡眠障害は精神的なものだからと考えているアリス。

そして男の子が極端に眠ることを怖がっている事実。

 

その男の子は眠ると「アレ」がやってくるというんです。

そんなものは全部妄想だと説明するアリス。

 

 

この辺りからはホラーサスペンスの雰囲気たっぷりになってきますよ。

でも心臓が止まっちゃような、びっくりさせる場面はありません。

だから安心してみてください。

 

アリス役のマギー・Q がいい女優さんですねえ。

驚愕の場面での彼女の表情が私は好きです。

 

映画の進行としては、最初アリスは全て精神的なもので、

カウンセリングを続ければ完治していくとと考えていたんですが、

いろんな出来事を目の当たりにして、自分でも体験して、

悪魔はいると考え始めているんですよ。

 

 

故に悪魔祓い的な思いでその方の経験者を

この一家に引き合わせるんです。

 

でもそれですんなりといかないのがサスペンスなんですよ。

 

この類の話は世界中にありますよね。

 

 

日本にもありますね。

ここからピクシブ百科事典からの引用です。

日本における悪魔

「悪魔」という漢語は本来、漢訳仏典に由来する仏教語であるが、

現代日本語では西洋のデビル、デーモンの訳語としても用いられている。

仏教語としての悪魔はサンスクリット語「マーラ(殺す者の意)」の

音訳「魔羅」「魔」と同義である。

「魔」という漢字は、死者を指し超自然的なものを含意する意符「鬼」と、

マーラの音を表す音符「麻」とを組み合わせたものである。

本来の意味である仏教における悪魔については、「マーラ」を参照のこと。

 

リンクを貼っておきます。

ピクシブ百科事典より「悪魔」

 

この映画の最後で少しの、驚きが仕込まれていますよ。

私は、えっ、そんな事なのっと思っちゃいましたよ。

 

これだけでは何のことやらわかりませんよね。

でもこれを知っちゃうと、この映画を最後まで見た時の、

あなたにそれほど感じるものがないかも知れないので。

 

わざと伏せておきます。

 

 

ただ私が感じたのは、

アリスの娘ニーヴに「夢魔」の悪しき魔の手がかかってきそう、

 

続編があるんじゃないかな。と思いました。

 

大変面白かったですよ。

 

● 映画 スリープレス それは、眠ると憑いてくる。見た考察。

 

睡眠障害で寝ている間に何かをやっている物語や、

眠り入っていくと悪魔が出てくる。

 

このタイプの映画はちょくちょく見ますが、

「スリープレス それは、眠ると憑いてくる。」は、

なかなか良くできた映画ですね。

 

 

人間の持つ本能的なものである、暗闇に恐怖を持つということ。

 

これは人類がまだ出てくる前の一億年~6000万年前の頃、

哺乳類はまだまだ肉食獣や肉食恐竜に捕捉され、

彼らの餌として存在していたころ、

夜の闇が一番の大敵だったんじゃないかと思います。

 

そのころの暗闇に対する恐怖が、その後の人類発生に際しても、

遺伝子に刷り込まれて代々受け継がれてきているんじゃないかと思います。

 

この映画は暗闇に対する人間の恐怖感をうまく突いていると思いました。

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スリープレス それは、眠ると憑いてくる。 [ クリステン・ブッシュ ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2021/8/30時点)

楽天で購入

 

 

 

 

● 私の評価

 

3.5

 

 

 

● 作品情報

 

□ タイトル

・スリープレス それは、眠ると憑いてくる。

 

□ ジャンル

・サスペンス

 

□ 製作年

・2016年

 

□ 制作国

・イギリス、アメリカ

 

□ 収録時間

・84分

 

□ 音声仕様

・英 / 日

 

□ 監督

・ジョナサン・ホプキンス

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スリープレス それは、眠ると憑いてくる。 [ クリステン・ブッシュ ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2021/8/30時点)

楽天で購入

 

 

 

 

□ キャスト

 

アリス・アーノルド:マギー・Q

 


 

サラ・モーガン:クリステン・ブッシュ

 


 

チャーリー・モーガン:サム・トラウトン

 


 

トム・アーノルド:ウィル・ケンプ

 


 

マルコム:ウィリアム・ホープ

 


 

アマド:シルヴェスター・マッコイ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スリープレス それは、眠ると憑いてくる。 [ クリステン・ブッシュ ]
価格:1760円(税込、送料無料) (2021/8/30時点)

楽天で購入

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ソニー DVP-SR20 DVDプレーヤー
価格:4094円(税込、送料別) (2021/9/5時点)


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ソニー ブルーレイディスク/DVDプレーヤー BDP-S1500
価格:10780円(税込、送料別) (2021/9/5時点)


このサイトはWordPressで作成しています。


◇ WordPressテーマは「「Diver」」です。

◇ レンタルサーバーは「mixhost(ミックスホスト)」です。

ありがとうございました。 TOPページへ戻る

おすすめの記事